(1)実施内容
大前提として長岡花火財団、長岡市と協力します。
委員会含め「人を集めないこと」を大前提に進めます。
1 おうちで大民踊流し!
・8月1日当日まで、Tik
Tok、Instagramに今年ならではの特別なハッシュタグをつけて、長岡甚句を投稿してもらう。
(#おうちで長岡まつり2020 など、他のハッシュタグとかぶらないもの)
・ハッシュタクグ検索をし、出て来た動画をまとめて、8月1日当日にYouTubeにアップします。衣装は着物でても、コスプレでも元気の出る衣装で、全世界に散らばった長岡甚句が踊れる人たちに参加してもらう。
おうちで民踊流し動画絵コンテ
・8月1日当日は時刻を指定し、Zoomを使って自由参加で民踊流しをする。
FMながおかに協力して頂きき、ラジオから音源を取れるようにして遠隔でも同じリズムで踊れるようにする。
(仮サブタイトル「Zoomで民躍踊流し!」)
当日も行うか要検討中→商工会議所要相談
長岡商工会議所協力のもと、例年の参加や団体へ周知していただき、最低限の参加人数は確保する予定。
NST「スマイルスタジアム」にて生放送予定。
・当日Zoomで行ったものは、Zoom画面録画を後から見られるようにする。
長岡商工会議所との打ち合わせ備忘録
2 おうちで神輿渡御!
・毎年参加している長岡神輿協議団体の各神輿の過去の担いでいる映像を、NCTに協力を頂き、過去の映像資料を出してもらい、今年は、各神輿団体の紹介映像と、最後に各代表の方から、今年のコメントを頂きその動画を制作し配信をする。今年は、神輿に参加できなかったけど来年は、絶対参加するとか、してみたいとか長岡まつりで行う神輿渡御の意義を知ってもらい、未来に繋げていってほしい。
神輿協議会動画絵コンテ
・8月1日当日、1のZoomで民謡流し!の後に公開する。(またはNCTで放送可能であれば流して頂きたい。)
・YouTubeに残し、後々も見られる、戦後初の平和祭自粛を歴史に残すような、コロナ禍を振り返られる作品にしたい。
当日までの計画
5月中にはInstagram等SNSでの広告を打ち出す。ニュースへ取り上げてもらう方法確認します。
6月末、TVコマーシャル放映。(市役所広報課に要相談)
7月、長岡甚句動画投稿募集。被らないハッシュタグを付けてもらう。
|